INTERVIEW
お客様に笑顔になって帰ってもらうことが、喜びなんです

私がいつも大切にしていること
お客様には、笑って帰ってもらえるようにと思いながら施術をしています。
あとは、明るい笑顔と明るい声。
大きい声と笑顔を忘れずに。
笑顔で別れると、また笑顔で会えるじゃないですか。
笑顔じゃないと、次がないような気持ちになってしまって・・・
アンシャンテに来てくれるお客様に、笑って帰ってもらえるように、僕もいつも笑顔でいようって心がけています。
笑顔は人に嫌な思いをさせないですから。
シンプルな暮らしへのこだわり
ある本の影響で、シンプルな暮らし、ミニマルな暮らしをするようになりました。
テレビや家電、様々なものを減らして必要なものだけを残していくと、最終的には最低限生活に必要なものと、カメラのような『自分が本当に好きなもの』だけが残った気がします。
結局、シンプルにするほど、大事なものが分かってきて、自分と向き合えると思うんです。
だから断捨離をはじめてから残ったのは、夢や希望や心のような、目に見えないもののように思います。
髪を整えるということ
髪を整えることも、その感覚に近いなと感じていて・・・
髪を整えるのは、身だしなみだと思うんです。
整えることで心がスッキリして気持ちいいというのは、 結構大事なことだと思っています。
例えば、時間がなくてもブラッシングなどで髪を整えて一日をスタートすると、気持ちも整って良いスタートが切れたりするんですよね。
毎日の小さなことを大事にすることって、 そういうことなんじゃないかなって思うんです。
アンシャンテでもゆっくりしながら、そんなことを感じてもらえたら嬉しいです。
これからに想うこと
お客様と、一生モノのお付き合いができるお店でありたいなと思います。
ファミリーで来ていただいているお客様も多くいらっしゃいます。その中でも中学生の時に初めてカットに来てくれたお客様が高校生、大学生と成長して・・・今度、社会人になるのですが、その間ずっとカットを任せていただいてきました。
そういうお客様が増えて、次は、そのお客様の結婚や出産にも寄り添って、そんな一生モノのお付き合いができたらいいなと思います。
いろんなことに携わっていける、お客様にとって日常の一部であるような、そんなお店でありたいです。